お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
訳あり納品時に出来たケースに傷があります
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 2805円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月05日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
1700円
1870円
3230円
1530円
1105円
3416円
スクロヴァチェフスキ&N響★ライヴ・コレクション 2002-2006【6CD】
4675円
ペーター・シュタンゲル CD ベートーヴェン:交響曲全集 クラシック 器楽曲 交響曲
【3S05-375】送料無料 マーラー交響曲全集 アバド指揮 ベルリン/ウィーン/シカゴ交響楽団 CD12枚組 グラモフォン
3825円
◆送料無料◆シューベルト:交響曲第9番「ザ・グレイト」~小澤征爾、サイトウ・キネン・オーケストラ c1533
1190円
フルトヴェングラー ベートーヴェン:交響曲第1番&第5番「運命」 GRAND SLAM グランドスラム盤
1598円
♪メロディア初期盤♪フェドセーエフ チャイコフスキー 交響曲6番 悲愴 VDC-502 定価3,800円
1692円
マーラー交響曲全集 マゼール/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団(14CD)
4930円
送料無料 12CD バーンスタイン ハイドン:ロンドン交響曲&パリ交響曲集、天地創造、ミサ曲集
2380円
(まとめ買い)アーテック ふんわりタオル地リストバンド 2個組 水色 18158 〔×10セット〕 [イベント衣装・コスチューム]
1085円
銀魂 じおらまっくす BOX(箱)版 エリザベス 看板2種 万事屋銀ちゃん 屋根 フィギュア 内袋未開封
2805円
カートに入れる
訳あり納品時に出来たケースに傷があります
閉じる訳あり納品時に出来たケースに傷があります
訳あり 納品時に出来たケースに傷があります
内容紹介
初演から40年― 新たなヤマト交響曲の金字塔を打ち立てる!
羽田健太郎
テーマ・モチーフ:宮川 泰/羽田健太郎
「交響曲 宇宙戦艦ヤマト」
1.第一楽章 誕生
2.第二楽章 闘い 〈スケルツォ〉
3.第三楽章 祈り 〈アダージョ〉
4.第四楽章 明日への希望 〈ドッペルコンチェルト〉
下野竜也 指揮 /東京交響楽団
ヴァイオリン:三浦文彰 ピアノ:髙木竜馬 ヴォカリーズ:隠岐彩夏
録音:
2023年7月8日 ミューザ川崎シンフォニーホール
「名曲全集第189回」より
国民的人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のテーマ・モチーフを用い、天才作編曲家・ピアニストの“ハネケン”こと羽田健太郎が作曲した交響曲 宇宙戦艦ヤマト。
第1楽章は有名なメインテーマと「イスカンダルのテーマ」を用いたソナタ形式、次楽章は羽田も作曲家として参加した『完結編』の音楽が取り入れられ、
第3楽章にはヴォカリーズを起用、そして「大いなる愛」をテーマに独奏ヴァイオリンと独奏ピアノによるドッペルコンチェルトとして発展させた終楽章で幕を閉じます。
初演から40年を経てリリースする今作は、日本人作品に力を入れている下野竜也がオーケストラをドライブしながらこの楽曲の持つエネルギーを爆発させ、
ソリストには注目の三浦文彰、髙木竜馬、隠岐彩夏の3名を起用し、クラシック作品としての完成度の高さを証明する1枚となります。
読みごたえのある音楽ライター小室敬幸氏による5000字に及ぶライナーノーツも注目です。
※高音質UHQCD
東北新社 / 著作総監修 西﨑彰司 Licensed by ボイジャー音楽出版
メディア掲載レビューほか
国民的人気アニメ『宇宙戦艦ヤマト』のテーマ・モチーフを用い、天才作編曲家・ピアニストの“ハネケン”こと羽田健太郎が作曲した交響曲 宇宙戦艦ヤマト。第1楽章は有名なメインテーマと「イスカンダルのテーマ」を用いたソナタ形式、次楽章は羽田も作曲家として参加した『完結編』の音楽が取り入れられ、第3楽章にはヴォカリーズを起用、そして「大いなる愛」をテーマに独奏ヴァイオリンと独奏ピアノによるドッペルコンチェルトとして発展させた終楽章で幕を閉じます。初演から40年を経てリリースする今作は、日本人作品に力を入れている下野竜也がオーケストラをドライブしながらこの楽曲の持つエネルギーを爆発させ、ソリストには注目の三浦文彰、髙木竜馬、隠岐彩夏の3名を起用し、クラシック作品としての完成度の高さを証明する1枚となります。 (C)RS