☆ William Mills & Son 1967 Catalog ☆ H.L.Leonard〜レナードロッドの総代理店ミルズのカタログ ☆

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

William Mills & Son 1967 Catalog

今回出品は、H.L.Leonard Rod の総代理店、ウィリアム・ミルズ&サンの、私が持っている中では15番目に古い1967年のカタログです。サイズは216×280mm、表紙抜きで64Pに、綴込みオーダーフォームが2枚。ACM氏の息子のStephen がしゃちょ〜になって初カタログですが、独自色はな〜ん感じられんのぅ。
eBayで入手。
程度は年式考えれば良い方でしょう。ただ綴込みオーダーフォームは糊引なのでそれが本体に引っ付いてましたが剥がしてますので。
Hardyのアングラーズガイドほどではないにしても、当時の釣具資料として1級ですし、特にレナードロッドのラインナップや仕様(と価格もね☆)を知る上では必須の文献ですので、ご興味ある方、いかがでしょう。

発送は富山から。送料出品者持ちのおてがる配送のネコポスで。

<返品ポリシー>
返品に関しては、
(1)商品説明とは違う商品であった
商品そのものが違う/商品の状態が違う/説明にない著しい瑕疵があった など
(2)その他、出品者が責務を負うべきケース
のみお受けいたします。
実際に見て、或いは使って、単に気に入らないとか、好みでないといった場合は、返品ではなく再出品、転売等をお考えください。
輸送中の事故に関しましては、基本的に発送方法の補償する範囲内での補償しかいたしませんので、普通郵便やメール便など補償を受けれない発送方法はその辺ご納得の上選択ください。
返品ご希望の際は(常識ですが)事前にメール、取引ナビなどでお申し出ください。(いきなり送付されても困ります。)本ポリシーはあくまでポリシーですので、商品によっては細かく対応(ざっと挙げても、返品ナシで返金のみ、代品送付、何かと相殺、などありましょう)となりますから、交渉ナシで解決はありえませんので、宜しくお願いいたします。
返品の際は基本的に商品の返却送料は落札者持ち、返金手数料は出品者持ちといたします。また返却方法は、必ず補償の受けれる発送方法でお願いします。返金方法は銀行振込、電信振替となりますので、口座情報の開示をお願いします。


残り 1 3230円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月04日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから